お仕事の内容

お仕事の内容

サニウェイで従事していただく業務内容は、下記のとおりです。
また研修内容や現場社員の「声」も参考にご覧ください。
なお、ご不明点は本社(TEL 026-227-3344)総務部までお気軽にお電話ください。

仕事内容、クルーの声

≪清掃の仕事≫

【日常清掃】
契約先のビルや事業所に常駐勤務して建物内の各所や外周を「キレイ」にします。
毎日行う作業は、スケジュールにそって建物内の床や手の触れる部分に付いた汚れやほこりを取り除いたり、トイレや給湯室の清掃やゴミを片付けるのが主な仕事です。

※勤務時間や作業時間帯も職場によって異なりますので、下記に一例を示します。
社員 日勤 8時間
パート 日勤 2~4時間勤務、日勤 6~7時間の隔日勤務
日常清掃
~クルーの声~
  • 初めは同じ動作の繰り返しで筋肉痛になったけど今は健康そのもの、友達に若返ったと言われ、ちょい照れ。
  • 「いつもキレイにしてくれてありがとう」と、お客様から言われて、とてもうれしかったです。やりがいがあり、達成感のある仕事です。
  • 私の職場は朝はちょっと早いけど、土日祝日が休みなので家の予定が立てやすいです。
  • 万歩計をつけて1日仕事をしてみたら、知らないあいだに一万歩以上も歩いていました。少しづつだけど…無理なくスリムになりました。
  • 私は、早朝の2時間だけのパートの仕事です。日中は家の仕事や自分の時間が自由に使えて大満足です。
【定期床面清掃】
日常清掃で落ちない床面についた頑固な汚れを、常駐勤務者とは別働隊のチームが定期的に清掃して廻ります。
3~4名のチームで機械を使用して床面を洗浄してワックスを塗布して、「ピカピカ」にする仕事です。

社員 チームリーダーとして、アルバイトを連れて一緒に清掃作業をします。
アルバイト チームの一員として社員の指示に従って清掃作業をします。
日数・時間は応相談。 平日のみ・土日のみOK! 週1回の勤務から。
定期床面清掃
~アルバイトの声~
  • 週末のみ、Wワークで働いています。 週1の勤務ではじめは不安がありましたが、今はちょうど良いお小遣い稼ぎができてます
  • S大学に通っています。 1~2年生の時に松本営業所で勤めさせてもらい、3年生になり長野に引越し学校も忙しくなりましたが、慣れた仕事ですし自分にあった出勤ができるので今も本社でお世話になっています。
  • 私は、平日の午後に週2~3回だけ出勤しています。生活スタイルに合わせゆとりをもって仕事ができているので助かっています。

≪設備管理の仕事≫

【常駐設備】
空調(冷暖房)・給排水・電気・エレベータ・防火防災などの設備に異常が発生しないよう日々の検針や監視および点検・整備をする仕事です。
建物の規模や設置設備によってはボイラーや電気工事士などの資格が必要です。

※勤務時間や作業時間帯も職場によって異なりますので、下記に一例を示します。
社員 日勤 8時間
日勤 8時間、夜勤 15時間(仮眠あり)のシフト勤務
パート 日勤 8時間の隔日勤務
常駐設備
~クルーの声~
  • ビル設備管理はどちらかというと裏方の仕事ですが、利用者の方々が快適に過ごしているのを見ていると自分達の地道な努力が報われた気持ちになります。
  • ポリテクセンターのビル設備サービス科の職業訓練に通い、二級ボイラー技士と第二種電気工事士の資格を取得し、この会社に入りました。はじめは慣れないことも多く毎日が精一杯でしたが、今は我々がビルを動かしているんだという手応えを感じられとてもやりがいのある仕事です。

≪警備の仕事≫

【常駐警備】
ビルの警備室に常駐して、出入管理と防災設備の巡視と建物内外を定時巡回します。
異常事態発生には決められた通りの緊急対応を行い被害を最小限にくい止める仕事です。
当社では緊急事態発生時の対応マニュアルを作成し、随時訓練も行っていますので安心して勤められます。

※勤務時間や作業時間帯も職場によって異なりますので、下記に一例を示します。
社員 日勤 8時間
日勤 8時間、夜勤 15時間(仮眠あり)のシフト勤務
パート 日勤 8時間の隔日勤務
夜勤 15時間(仮眠あり)の月12回勤務
常駐警備
~クルーの声~
  • 私は第2の職場として警備の仕事を選びました。宿直勤務があるので心配もありましたが、仮眠があり肉体的負担も比較的軽い仕事で長く勤められています。
  • 夜勤の警備パートをしています。お休みが多いのでプライベートタイムを有効利用できるのが良かったです。

研修内容

≪入社時研修≫

【オリエンテーション】
  • 入社後の不安を解消し、サニウェイの社員としての自覚を深めます。
  • 会社の内容(就業規則・服務心得・安全のルール・諸規定・業務内容)を知り、配属に先だっての心構えをします。
【実務研修】
  • 基本的な知識・技術および勤務要領を習得するための研修。(各業務ごと)
◎清掃
(1日目)
道具や洗剤の使い方・手入れの仕方(ほうき、各種モップ、タオル類、掃除機)
作業箇所別の清掃方法(トイレ・洗面所、流し台、鏡・金属部、カーペットのシミ取り)
配属先の説明(作業の手順、作業工程のスケジュール・作業分担等)
(1~2週間目)
現場研修
現場マネージャーや先輩社員が指導に付きます。
実際に作業を行いながら、作業の手順や工程を覚えてもらいます。
清掃
◎設備
(1日目)
安全衛生に関する基本事項の説明
ビル設備管理全般の説明(電気設備、空調設備、給排水設備等、防災設備等)
配属先の説明(施設全般、設置設備、日常保守、点検スケジュール等)
(1~2週間目)
現場研修
実際に作業を行いながら、作業の手順や工程を覚えてもらいます。
現場主任の場合は管理業務についても前任者から引継ぎます。
設備
◎警備
(1~7日目)
新任警備員教育(法定教育)を実施します。教育終了後に警備員登録をします。
(警備員の基本原則・資質向上・心構え、警備業法および関係法令、礼式・基本動作、事故発生時の措置・緊急連絡・現場保存・救急法、護身用具の取扱い、鍵の取扱い、出入管理、巡回、不審者・不審物発見時の措置、防災設備・警報機機の取扱い)
(2~3週間目)
現場研修
現場マネージャーが常に同行して実際に警備業務を行います。
巡回工程・手順を覚えてもらい一人で勤務できるように指導します。
警備

※入社時研修終了後は、現場マネージャーが厳しくも暖かく見守っていきます。
現場巡回の際には仕事の習熟状況を確認し、不足や間違いがあれば指導をします。
また、不安なことや疑問があれば現場マネージャーがケアします。

入社2~4ヶ月目(習熟確認・フォロー研修)
  • 社員は入社4ヶ月、パートは入社2ヶ月を過ぎた時点で、それぞれの職種に合わせた仕事の習熟評価を行います。
    合格すればサニウェイの社員として一人前です。自信と誇りを持って働けます。
  • 不合格でも心配ありません。 不足部分を補うフォロー研修を実施してから再評価をします。

≪定期研修≫

  • 春と秋の年2回、各職場に勤務する職員が本社や営業所に一堂に集まって研修を受けます。
  • 基本事項の再確認や他現場で発生した事故・クレーム等をもとにした対応策など、情報の共有化を図ります。
    また、その時々に話題になっているトピックスについて、説明や指導を行います。

[研修風景]

研修風景 研修風景 研修風景